PageBute プラグインで生成されるページの各記事の見出しに
別ページで表示している 記事リストからリンクする
●一覧ページ
/index.html


●PageBute で5件ずつ表示されるページ 2ページ目
●PageBute で5件ずつ表示されるページ 1ページ目
/news/index.html
●PageBute で5件ずつ表示されるページ 2ページ目
/news/index_2.html

例えば
「一覧ページ」のテキストリンクをクリックしたら 5件ずつ表示されるページの見出しに飛ぶようにする
例えば
「一覧ページ」の「新着情報その2」をクリックしたら 1ページ目の「新着情報その2」へ
htmlの記述
●1ページ目 /news/index.html
「一覧ページ」の「新着情報その1」をクリックしたら 2ページ目の「新着情報その1」へ
htmlの記述
●一覧ページ /index.html
<a href="/news/index.html#entry-6">新着情報6</a> <a href="/news/index.html#entry-5">新着情報5</a> <a href="/news/index.html#entry-4">新着情報4</a> <a href="/news/index.html#entry-3">新着情報3</a> <a href="/news/index.html#entry-2">新着情報その2</a> <a href="/news/index_2.html#entry-1">新着情報その1</a> |
●1ページ目 /news/index.html
<h2 id="entry-6">新着情報6</h2> : <h2 id="entry-5">新着情報5</h2> : <h2 id="entry-4">新着情報4</h2> : <h2 id="entry-3">新着情報3</h2> : <h2 id="entry-2">新着情報その2</h2> : |
●2ページ目 /news/index_2.html
これを MTテンプレートから生成すればいい
<h2 id="entry-6">新着情報6</h2> : |
これを MTテンプレートから生成すればいい
MTテンプレートの記述
●一覧ページ
<mt:setvar name="entry_count" value="0" /> <mt:entries> <mt:setvarblock name="page_count"><mt:var name="entry_count" op="/" value="5" sprintf="%d" /></mt:setvarblock> <a href="/news/index<mt:unless name="page_count" eq="0">_<mt:var name="page_count" op="++" />.html</mt:unless>#entry-<mt:entryid />"><mt:entrytitle /></a> <mt:setvar name="entry_count" op="++" /> </mt:entries> |
●1ページ目 2ページ目 3…
<MTPageContents count="5"> <mt:entries> <h2 id="entry-<mt:entryid />"><mt:entrytitle /></h2> <mt:entrybody /> <$MTPageSeparator$> </mt:entries> </MTPageContents> <ul class="pagelist"> <MTIfPageBefore> <$MTPageBefore delim="<"$> </MTIfPageBefore> <$MTPageLists delim=" " link_start="<li>" link_close="</li>"$> <MTIfPageNext> <$MTPageNext delim=">"$> </MTIfPageNext> </ul> |
参考記事
http://bit.ly/9We9zN sprintfモディファイアをつかって整数をとりだす
http://bit.ly/bGgtMw PageButeプラグインの紹介
0 件のコメント:
コメントを投稿