ページ

100531

1. 【MovableType5ではデータベースにSQLiteが使えない】
MovableType4では データベースに
  • MYSQL
  • PostgreSQL
  • SQLite
が使用可能でしたが MovableType5ではMYSQLのみサポート対象となります

実際はインストール時に SQLiteの選択が可能で インストールもできてしまうのですが
作成したブログが削除できなかったり
カスタムフィールドで 不可解な動きをするといった報告があり
正常に機能しないことがあるようです

使っているサーバの状況や 構築の仕方によっては
問題なく使用している方もいるようですが サポートされて無い以上
個人利用ならまだしも クライアントのサイトを構築するのに利用するのはやめた方がよさそうです


2. 【テレビ番組でユーストリームとツイッターが使われている】
TBSの深夜番組「革命×テレビ」では
「Ustream」を使って全世界から生中継
Twitterを使って番組に参加する事ができます



3. 【Google Analyticsの非同期トラッキングコード】
以前このブログでも紹介した非同期トラッキングコードが正式に対応した件ですがhttp://bit.ly/alPfTr
現状 </head>タグの直前に記述するのがベストだと思います

非同期ということで トラッキングコードを読み込みながら同時にhtmlを読めるようになっているので
今までのように</body>タグの直前に設置すると
非同期トラッキングコードの恩恵が受けられません

参考記事http://bit.ly/cfeKPt

</head>内に設置するとIE6で不具合が生じるため <body>タグ直後に設置した方がよい件は
すでに解消されているようです


トラッキングコードを外部ファイル化して読み込んでも問題なく動作するので
<script type="text/javascript" src="/js/gaq.js"></script>
</head>
と記述して

gaq.js
  var _gaq = _gaq || [];
  _gaq.push(['_setAccount', 'UA-********-**']);
  _gaq.push(['_trackPageview']);

  (function() {
    var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
    ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
    var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
  })();
を読み込む書き方でもいいと思います

CMSなどでサイトを構築する場合は わざわざ外部ファイル化する必要もないでしょうけど

100528

1. 【みんな知ってる? Yahoo!ラボ】

Yahoo! JAPANの実験的なサービスを体験できます
新しい技術やおもしろいアイデアを盛り込んだサービスを利用してみましょう


サーチのなかみ

検索されたキーワードの県別の分布図と
時間帯・男女比・年代までもが表示されています
富士山」と検索している人が 山梨県 静岡県を抜いて福井県が1番
なんか意外です

windows7」では沖縄県が一番多いようです

そのほか
お好み焼き」「中日ドラゴンズ」「グランパス名古屋」は予想通りの結果になってます





開いているお店検索

指定した日時に営業している飲食店を地図上で検索できます
検索対象はYahoo!グルメに掲載されている店舗

なんと地下街も表示してくれます
下の画像は 名古屋の地下街の地図です

「開いているお店検索」を見てみる

ちなみに
Yahoo!の対応ブラウザ一覧
Googleと違い IE6を見捨てないやさしさ
Chromeは無視するライバル心を感じてしまいました


2. 【検索サイトから効率よく集客を増やすには】
webサイトのアクセスを増やす為
  • 関連する情報系のポータルサイトへの登録
  • 新聞・雑誌・チラシにwebサイトのURLの掲載
  • ブログやアフィリエイトからの誘導
  • コミュニティサイトの利用など
様々な手段があります

最近では twitterでのつぶやきから成約につながる事もあるようです

中でも 検索サイト(Yahoo!やGoogle)からのアクセスが欠かせません
僕が担当しているほとんどのサイトでは アクセスの半分以上が 検索システムによるものです

では
どういった検索キーワードで検索されればいいのか?

ここが重要
自分のサイトのお客様になりえるユーザー(線材顧客)は
いったいどんなキーワードで検索してくるのか

しょーじきわかりません
なので アクセス解析ツールを入れて 実際にどんなキーワードからアクセスされているのか
データを取るのが確実です

その中から 購買意欲の高いユーザーが どんな経路でやってきたのか見つける事から始めます

なぜ購買意欲の高いユーザーを見つける必要があるか?

実際のお店と 検索サイトからの訪問を比較してみるとわかりやすいかも

商品を買ってくれたお客様の動き
実店舗webサイト
お店の存在に気づく検索結果に表示される
お店に入るサイトへのリンクをクリックする
店内を見回すサイトを上から下にスクロールする
入り口近くの商品を手に取ってみる気になるリンクをクリックし次のページへ
店の奥に入っていくいろんなページを閲覧していく
欲しかった商品を持ってレジに商品を買い物かご(カート)に入れる
お会計決済
お店を出るサイトを閉じる
たぶんこんな感じ
結果 どちらも 一人のお客様がきて 1つ商品が売れたことになります

では
たまたま立ち寄っただけの人の動き
実店舗webサイト
お店の存在に気づく検索結果に表示される
なんとなくお店に入ってみるサイトへのリンクをクリックする
ふらふらしてみるサイトを上から下にざっとみる
明らかに興味がなさそうにぶらぶらしているマウスのホイールを無駄にくりくりしてみる
お店を立ち去るサイトを閉じる
どちらも 僕がよくやる行動パターンですが
結果 一人のお客様が来て 何も買わずに立ち去ったことになります

ベテランの店員さんから見れば お客様の様子を見る限り そのお客様が次に来店しないことを見抜くでしょう

webサイトのアクセス解析でも お客様の興味がどのくらいあるのか分析します
例えば 閲覧ページ数・サイト滞在時間などの指標をみれば 
ユーザーの購買意欲が把握できます

これを検索キーワードごとに分析すれば 購買意欲のあるユーザーがどういったキーワードで検索しているのか
いくつかのパターン・傾向が見えてきます

大切なのは
購買・成約につながりやすいキーワードでの検索順位をあげて
アクセス数を増やす事


ただアクセス数を増やしたいだけで 検索ニーズの多そうなキーワードで上位に表示させようが
効率が悪いという事を認識しておこう

よくある失敗するパターンを 実店舗に置き換えて説明
webサイト実店舗
① 埼玉県にある和菓子屋だが 検索ニーズは東京の方が多いので 「和菓子屋 東京」で検索上位に上げようとする東京駅でビラ配りをする
→近所でビラ配りをした方がお客様が来る確立は多いですよね
② 主にキャバ嬢向けのドレス・ワンピースを扱っているが パーティードレスでの検索結果の上位に表示させたい
パーティードレスを扱っていないのに 店の看板にパーティードレス売ってますと掲げている

うどん屋なのにそば屋ののれんを掲げる
→お客様は当然帰ろうとしますよね
③ 商品は テレビ ゲーム 掃除機などの家電を十数点しか扱っていないが 「家電製品 通販」で検索上位を頑張る町の小さな電気屋さんが大手の家電屋さんにまっこうから値段で勝負する
※どこにでも売ってる商品を扱うショッピングサイトの場合 当然のように値段の比較をされます

ではどーしたらいいのか

①の場合
埼玉県でも対象地域が広すぎるので まずは市区町村単位に地域を絞ってキーワードを選ぶ

②の場合
ドレスとパーティードレスキーワード的には似ているようだが ユーザーからしたら全く別物です
新車の購入を考えている人でも セダンを検討している人は SUVやミニバンに興味を示さないのと同じ事
取り扱っている商品の 特徴を捉えるキーワードでの組み合わせを見つけましょう
リボン付き ラインストーン 大きいサイズなど

③の場合
大手にはない 小規模店ならではのサービスをアピールする
「配達地区内のお宅なら 当日に送料無料でお届けします」など
サービスの差別化を図り 数の少ない潜在顧客を逃さないようする

ターゲットユーザーの絞込みこめてなく
自分の会社の商品・サービスの特徴を把握していなければ
いくら検索結果の上位に表示されようが 何の意味もない

自分の言葉で 自分なりに書いたので たぶん非常にわかりにくいが
他人の言葉を流用して もっともらしく書くのは好きじゃないので
これはこれでいいのかも







100526

秀和システムから Google Analyticsの本が発売されます
5月28日(金)

Google Analyticsの導入手順や 管理画面の説明 レポートの見方 アクセスアップのテクニック
AdWords AdSenseとのデータの連携方法など
初級者から上級者まで活用できる内容となってます

「はじめてのGoogle Analyticss」紹介ページ(秀和システム)


1. 【検索キーワードの選び方】
Google ワンダーホイール検索

たとえば Googleで「ワンダーホイール」と検索します

検索結果が表示されますね
最近表示されるようになったサイドバーから 「ワンダーホイール」をクリックしてください
※上の画像のように 検索結果に番号を表示したい方で
Google chromeの場合 http://bit.ly/cm69Jyをインストールしてください


「ワンダーホイール」に関係するキーワードが表示されます

さらに「ユーザーインターフェース」をクリックすると
「ユーザーインターフェース」に関連するキーワードが表示され
さらにさらに「web ユーザーインターフェース」をクリックすると
「web ユーザーインターフェース」の関連キーワードが表示されます

これを利用すれば ユーザーが どんなキーワードで検索しているのかを探す手がかりに使えます

思いもつかなかったキーワードを発見することもできそうです

検索システム(YahooやGoogleなど)の検索結果に 自分のwebサイトを表示させたいとなったとき
どの検索キーワードで上位に表示させようかわからず とりあえず思いついたキーワードでやってみようと
安易な考え方をしてしまう人は多いと思います

また 月間検索数の多いキーワードを探して アクセスの見込めそうなキーワードを選ぶ人も多いでしょうが
そのキーワードの選び方も 成果につながりにくいやり方だと思います

アクセス解析をやられている人は データを見ればその傾向があることに気づくと思いますが
そのことを知らずに リフォームや不動産など ビッグキーワードと言われるキーワードで
上位表示させようと頑張ることは 時間の無駄でしかない気がします

10ページほどのごくごく小規模のwebサイトでも 月に100種類以上の検索キーワードでアクセスがあったりします
1日に数億種類のキーワードで検索されている時代に 2,3種類の検索キーワードに絞って
上位表示対策をするという発想自体が間違っていると思っています


2. 【月間検索数ってどの程度参考にしたらいいのか】
これは あるツールの2010年4月の月間検索数のデータの一部です
検索キーワード月間検索数
賃貸756412
賃貸マンション111186
賃貸住宅95150
賃貸物件63939
ur賃貸53391
賃貸情報48644
東京都の賃貸・不動産情報−賃貸物件一覧:賃貸物件サイト「chintai」35018
賃貸アパート28553
東京都の賃貸・不動産情報−賃貸物件詳細:賃貸物件サイト「chintai」26830
相武紗季 賃貸21211
ur賃貸住宅20597
賃貸情報アパマンショップ物件一覧18373
賃貸アパート経営18214
京都 賃貸15554
福岡 賃貸14996
デザイナーズ賃貸14520
賃貸住宅サービス12947
札幌 賃貸11775
エイブル 賃貸11545
賃貸住宅情報11050
賃貸アパート28553
賃貸アパート経営18214
地図から探す レオパレス21 - 賃貸アパート・賃貸マンション・賃貸物件のお部屋探し情報4833
神奈川県 市区郡一覧の賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸一戸建てを物件検索|賃貸なら賃貸情報のホームズ:全国の賃貸マンシ...2724
いい部屋ネット[日本全国の賃貸アパート賃貸マンション情報が満載!]検索結果一覧2265
賃貸マンション、賃貸アパートなど賃貸不動産・部屋探し情報を関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)で探すなら|...2225
賃貸アパート・賃貸マンション・賃貸一戸建てを基本条件、こだわり条件で検索|お部屋探しはhome¥¥s賃貸(ホームズ)2159
賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅|賃貸・不動産情報サイト「at home web (アットホームウェブ)」1872
神奈川県 横浜市港北区 新横浜の物件詳細- 賃貸アパート、賃貸マンションのいい部屋ネット1432
東京都の賃貸物件を沿線から探す- 賃貸アパート、賃貸マンションのいい部屋ネット1278
東京都の賃貸アパート・マンション・一戸建てを路線で探す | home¥¥s賃貸1278
埼玉県 市区郡一覧の賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸一戸建てを物件検索|賃貸なら賃貸情報のホームズ:全国の賃貸マンショ...1273
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の賃貸アパート・マンション・一戸建てを路線で探す | 不動産物件検索1040
東京都の賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅を探す|賃貸・不動産情報サイト「at home web (アットホームウェ...1010
埼玉県の賃貸アパート・マンション・一戸建てを路線で探す | 不動産物件検索995
神奈川県の賃貸物件を沿線から探す- 賃貸アパート、賃貸マンションのいい部屋ネット984
全国の賃貸マンション、賃貸アパート、賃貸一戸建てを借りる | お部屋探しはhome¥¥s賃貸(ホームズ)978
東京都 市区郡一覧の賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸一戸建てを物件検索|賃貸なら賃貸情報のホームズ:全国の賃貸マンショ...939
東京都の賃貸|賃貸なら賃貸情報のホームズ:全国の賃貸マンションや賃貸アパートなど賃貸住宅の情報サイト929
賃貸のレオパレス21|賃貸アパートやマンスリーマンション、一人暮らしの物件情報893
不動産382725
住友不動産120122
住友不動産販売67509
三井不動産56622
三井不動産レジデンシャル42844
野村不動産41477
不動産投資40841
宝塚不動産35937
東京都の賃貸・不動産情報−賃貸物件一覧:賃貸物件サイト「chintai」35018
不動産取得税33981
積和不動産28780
東京都の賃貸・不動産情報−賃貸物件詳細:賃貸物件サイト「chintai」26830
不動産情報26098
不動産 セミナー23320
ヤフー不動産21989
近鉄不動産21130
東急不動産20257
不動産鑑定士15581
藤和不動産14428
不動産担保ローン13660

東京都の賃貸・不動産情報-賃貸物件一覧:賃貸物件サイト「chintai」
東京都の賃貸物件を沿線から探す- 賃貸アパート、賃貸マンションのいい部屋ネット
など明らかに作為的な文章が見つかりました

ツールの不具合か 実際にこのキーワードで検索数を操作しているのかわかりませんが
不動産や賃貸など SEO業者が目を付けてるビッグキーワードは データを操作している可能性がありそうです

たとえ月間検索数が10000あろうが そのうち9割がSEO業者による検索だとしたら
そのキーワードで1位になったとしても アクセスアップや集客にはつながらないでしょうね


3. 【公開されているデータに頼りすぎず 自分でデータを取る事も大切】
上で書いた月間検索数や ブラウザのシェアなど 一般に公開されてデータは色々ありますが
それらを全て鵜呑みにするのは危険だと感じています

公開されているデータがどのように集計されたものか はっきりしていない以上
条件次第で データの数値は大きく異なるものだと思います

webサイトのリニューアルをする場合も 見た目の印象や推測だけで判断せず
ユーザーの動向をデータとして把握し それを元に改善すべき点を的確に捉える能力が必要と考えます

webコンサルティングを行っている会社の教材を見る機会があったのですが
その会社では 必ずアクセス解析のデータを取り 分析し 時にはABテストなるものを行ったうえで
よりよい改善を行えるノウハウを蓄積していると知りました

僕にはそんなノウハウはまったく無いので まずはGoogle Analyticsを使いこなすことと
Googleのウェブサイトオプティマイザーを活用してテストをして行く事から始めます

早速始めてみました








100524

1. 【Googleのロゴがパックマンに】
5/22がパックマン生誕30周年だったそうで Googleのホリデーロゴがパックマンになっていました

しかも 実際に遊べてしまいます
二人用もできたので 一人で両手を使って遊んでました


48時間限定なので 現在はいつものロゴに戻ってます

反響がよかったみたいで いつでも遊べるようにしてくれています

パックマンで遊んでみる
Insert Coinを2回クリックすると 二人用になり
A,W,S,Dキーが左、上、下、右移動になります

しかし ものすごい反響ですね
あちこちのニュースや動画で山ほど出てきます



2. 【Google Analytics非同期トラッキングコード 携帯版】
ちょっと前に Google Analyticsの非同期トラッキングコードが正式対応になりました

その際に 携帯用のトラッキングコードが表示されない状態でしたが
今はトラッキングコードの種類で 「アドバンス」に「携帯電話向けのサイト」が選択でき
トラッキングコードが表示されるようになってます


3. 【☆☆ルービックキューブ☆☆】
制作時間:1.5時間
ラインストーンの費用:1にとべ
ちゃんと6面そろえて遊べるようになってます

これをスワロフスキーで作ったらもっときれいだろうなぁ


4. 【6面完成!!】
6面完成!!

きらっきらしてるから かなり目が疲れる…

100521

1. 【Yahoo!JAPANのクロール頻度の違いとキャッシュについて】
webページ(webサイト)が Yahoo!JAPANの検索結果に表示されるには
Yahoo!JAPANのロボット(クローラー)に webページの情報を拾ってもらい
Yahoo!JAPANのインデックスサーバ(データベース)に登録される必要があります

クローラーが拾ったwebページの情報を 一時的に保存しておく事を キャッシュといいます
キャッシュの更新日を確認することで クローラーの巡回頻度が確認できます

Yahoo!キャッシュ日の記録データ①
ほとんど更新していないサイトでは クローラーは1ヶ月に一度くらいしか
キャッシュをしていません

Yahoo!キャッシュ日の記録データ②
定期的に更新されているサイトでは 2,3日に一回くらい クローラーが巡回しています

Yahoo!キャッシュ日の記録データ③

このグラフは4月半ばで 凹んでます

これは キャッシュ情報が古いものに戻ってしまってる現象です
Yahoo!のインデックスアップデートの前に起きたりします

一時的に 古いキャッシュ情報が検索結果に反映されるので 検索順位が急変しますが
更新頻度の高いサイトなら すぐにクローラーが回ってくれるので すぐに戻ると思います

検索順位が変動したとき 少し調べれば原因がすぐにわかることもあるので
検索順位を気にしている人は いろいろデータをとっておいて
分析してみると何か発見できるかもしれません

Yahoo!JAPANの検索結果にキャッシュ日を表示するには

検索窓の右側にある「検索設定」をクリック

「クロール日表示」にチェックをいれ 右下にある「設定を保存」をクリック

そうすると…
キャッシュ日が表示されるようになります



2. 【Google スプレッドシートのnewバージョンがちょっと使いづらいのでoldバージョンに】
昨日から Google スプレッドシートの日本語入力時に たびたび文字が入力できなくなる症状がでました

文字を入力したいセルにカーソルを合わせて 何かキーを打つと 文字が入力できるのですが
二文字目を打った瞬間 反応しなくなりました

ただし 文字を入力したいセルにカーソルを合わせて 一回Enterキーを押すと 入力モードに切り替わるので
それから文字を入力するようにすれば 普通に使えます

ちょっとわずらわしさを感じたので 今はoldバージョンに戻して使ってます


3. 【とあるペットショップのアクセスデータ】
アクセス解析を導入してから 1ヶ月ちょっと経ちましたが
ユニークユーザーの数は5500を超えてきました

このアクセス解析ツールの特徴は ユーザー一人ひとりのページ遷移を簡単に確認できることです
ランディングページ(閲覧を開始したページ)から 離脱ページ(最後に見たページ)まで
各ページを それぞれ何秒見ていたかまで記録されています


Woopra紹介記事を見る


3. 【オンラインストレージ使ってますか?】
複数のPC間で データの同期やバックアップを クラウドを通じて行うサービスは いくつもありますが
代表的なものは 「Dropbox」でしょう

Dropboxは 「My Dropbox」という決まったフォルダ以下を 同期してくれるサービスです

無料で2Gの容量を利用でき 会社と自宅で同じファイルを使いたいときに重宝します

僕がDropboxと併用して利用している「SugarSync」も同様のサービスです
こちらはDropboxとは違い 同期するフォルダを自由に設定できるので 自由度が高いです
日本語にも対応したので 利用しやすくなっています

また iPad、iPhone、Androidでの利用もでき 出先で資料を確認したいときなどにとても便利です
以前は持ち運びたいデータをUSBメモリにコピーしてましたが 今では必要なくなりました

フォルダを同期していないPCでも サイトにログインすれば ファイルのダウンロードも可能です






100520

1. 【とあるサイトのとあるアクセス解析のデータ】

とあるドレスショップの検索ワード一覧


「キャバドレス」って検索ニーズがあるんですね
しかもユーザーの反応がよく サイト内を回遊してくれてます


こちらは 旅館のサイトのデータです

「河津桜」のシーズンは すごい勢いでアクセスが増えてます

こういった時期的キーワードをうまく利用して アクセスを稼ぐのもありですね

ここの場合は 河津桜の見物客の方が 宿泊することもありえるので
「河津桜」は集客にもつながるキーワードと言えそうです



100519

100519

1. 【Googleカレンダーがリニューアルされている】
今日Googleカレンダーの仕様が変更されていました
Google Appsのほうは今までと一緒のようです

常に改善され どんどん新しい機能が実装されているようです


2. 【Google MapsのV3でもKMLファイルを読み込める】
昨日Google MapsのV2(バージョン2)でKMLファイルを読み込む手順を書きましたが
今日はV3(バージョン3)の書き方を紹介します

僕は初めV3の方でKMLの読み込み方をやっていたのですが
マーカーは表示できても ポリライン・ポリゴンが表示できなかったので
やむなくV2を使ってました


V3でもKMLの読み込みに正式に対応したそうなので
今は問題なく表示されるようになってます

サンプルコード
<html>
<head>
<meta name="viewport" content="initial-scale=1.0, user-scalable=no" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>Google Maps V3 kmlファイルの読み込み</title>
<script type="text/javascript" src="http://maps.google.co.jp/maps/api/js?sensor=false"></script>
<script type="text/javascript">
  function initialize() {
    var initPos = new google.maps.LatLng(38.5,138.5);
    var myOptions = {
      noClear : true,
      center : initPos,
      zoom : 5,
      mapTypeId : google.maps.MapTypeId.ROADMAP
    };
    var map_canvas = new google.maps.Map(document.getElementById("map_canvas"), myOptions);
    
    var kmlUrl = "URL";
    var kmlLayer = new google.maps.KmlLayer(kmlUrl);
    kmlLayer.setMap(map_canvas);
  }
google.maps.event.addDomListener(window, "load", initialize);
</script>
</head>
<body onload="initialize()">
  <div id="map_canvas" style="width:100%; height:100%"></div>
</body>
</html>


URLは読み込むKMLファイルのURLを入れてください

google.maps.event.addDomListener(window, "load", initialize);
は <body onload="initialize"> とかく替わりに使ってます

サンプルサイト
ちなみに IE6だと 真ん中のピンをクリックして情報ウィンドウを表示することができませんでした…


3. 【とあるサイトのとあるアクセス解析データ】


アイコンがきれい…


4. 【個人的にかなりおすすめ調査ツール SEOquake】
仕事柄 サイトのページ数やバックリンク数を気にしていますが
そういった調査ツールは探せば山ほどでてきます

ひととおり使って見たけど SEOquakeは個人的にかなり使えるツールだと思います
英語なので 日本では使う人は少ないかもしれませんが


IEとFirefoxとGoogle chromeのプラグインがありますが
僕はFirefoxのプラグインを使っています

SEOquakeのダウンロードからツールバーの表示までの手順

SEOquakeのトップページにある
「Install SeoQuake now!」をクリック










「今すぐインストール」をクリック














「Firefoxを再起動」をクリック

再起動したらSeoQuakeのインストールは完了


続いてツールバーに表示していきます











ツールバーの「ツール」をクリックし

SeoQuakeを選び

Pluginsを選び

SeoToobarにチェックを入れる


これでFirefoxのツールバーに
SeoQuakeが表示される










サイトを表示するだけで自動でデータを取り ツールバーに表示してくれます

実はこれだけだと SEOquakeを使うメリットはほとんど感じられません
Yahoo!JAPANのデータが取れないからです

ここから自分なりにカスタマイズすることで いろんなデータを取れるようになるんです

次回…
SEOquakeでYahoo!カテゴリの登録状況とかYahoo!モバイルカテゴリの登録状況とかW3CバリデートとかYahoo!JAPANでのインデックス数・バックリンク数とかGoogle Analyticsのトラッキングコードの確認とかSEO○○ターとか○コンプリートの確認とか色々調査できちゃう
を公開予定です